—工事のお知らせ:中央公園駐車場お手洗い横 東屋屋根修繕—
令和2年3月27日(金)~4月6日(月)まで、河原町中央公園(お城山公園)駐車場東屋(お手洗い横)の屋根の修繕工事を行います。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、公園内での花見・宴会での飲食等は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、禁止致します。
ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
河原城 風土資産研究会
河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946
令和2年3月27日(金)~4月6日(月)まで、河原町中央公園(お城山公園)駐車場東屋(お手洗い横)の屋根の修繕工事を行います。
お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。
また、公園内での花見・宴会での飲食等は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、禁止致します。
ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
河原城 風土資産研究会
希少な古布の“ちりめん”や“しぼり”絣等を使って
根付型(直径4~5㎝の円形・紋の模様入り房付き)ストラップをつくります。
是非ご参加ください。
***********************************
と き:令和 2年3月29日(日) じかん:13:30~15:00頃
ところ:河原城2階イベントホール 定 員:5名程度 ※要予約
参加料:1,300円(材料費込み)
***********************************
これまでの地区公民館活動の集大成を紹介する、西村洋子さんの初めての個展です。四季の風景・行事の折々を希少な古布(明治・大正・昭和初期)で、繊細に表現した温かい作品の数々です。
ぜひご覧ください。
町内の年男・福娘(河原第一小学校5年生児童)の皆さんの豆まきで、一年の無病息災と五穀豊穣を願います。おめでたい麒麟獅子舞い(樋口神社麒麟獅子舞保存会)もありますよ!!
★福々その1★
10mの‟恵方巻き作り”に挑戦!!
会場の皆さんと丸かぶり”して福を招こう‼
★福々その2★
先着100名様には豚汁の振る舞いをいたします。
招福と厄払いに ぜひご家族みなさんで お気軽にお越し下さい。
河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946