河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946

河原城だより

ー河原城で天体観測をしよう!!ー

2021年9月7日

河原城天体観測しよう!!

ダウンロード (8)

 星取県星空マップ掲載の河原城で、解説を聞きながらクレーター木星土星天の川などを観察します。

**********************
と き:令和 3年9月11日(土)
じかん:19:00~20:00頃
集 合:河原城駐車場
定 員:10名(要予約)
参加費:無料
持ち物:飲み物、タオル等

**********************
【お問い合わせ・申し込み先】
 お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~18:00)
 電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
 ※休館日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************

ーかわはらの旬をいただきます!秋の栗拾いー

体験観光
かわはらいただきます!
栗拾い

  
ダウンロード (12)DSCN1877

 河原町内の栗園栗拾いを体験していただきます!

ご家族で味覚たっぷり堪能しましょう!

**********************
と き:令和 3年9月18(土)、20日(月・祝)、23日(木・祝)
じかん:9:30~11:00頃
集 合:河原町総合体育館駐車場
定 員:各10名(要予約)
参加費:1,000円
持ち物:動きやすい服・靴、軍手、飲み物、雨具

**********************
【お問い合わせ・申し込み先】
 お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~18:00)
 電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
 ※休館日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************

2021年8月

ーイベント延期のお知らせ(新型コロナウイルス感染拡大防止関連)ー

2021年8月21日

新型コロナウイルス感染拡大に伴う鳥取県全域の「デルタ株感染厳重警戒区域」指定、「コロナ克服重点期間」、「特措法24条9項」等の9月12日までの再延長を受け、大変残念ではありますが、下記のイベントを延期いたします。開催を楽しみにしてお申し込み頂いておりますお客様、またこれからお申し込み予定のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解をいただきましてご了承頂きますようお願い申し上げます
次回のご参加を関係者一同お待ちいたしております。

 おうち時間club「フルーツ&ハーブの手作りアイス」。。。。。

◆八上比売の美肌ワークショップvol,10。。。。。

◆スピリチュアル・トレッキング「かわはらの石神さまに会いに行く!!」。。。。。


指定管理者:(株)風土資産研究会


 

 

—体験観光「アウトドア教室(初心者向け)お役立ち知識&キャンプ飯作り」—

2021年8月20日

アウトドア教室初心者向け

お役立ち知識キャンプ飯作り 

アウトドアの季節がやってきました!新型コロナで空前のキャンプブームの中、やってみたいけどチョット心配な初心者の皆さん、河原城のアウトドア教室でウォーミングアップしませんか!?
アウトドアの基礎知識や、簡単な火おこしキャンプ飯作りなど楽しみながら体験しましょう!!
そしていま話題のオシャレスウェーデン・トーチでキャンプ飯作りにも挑戦! 

    スウェーデントーチ
※写真はイメージです。

家族友人と、もちろんお一人さまでも大歓迎
ご参加お待ちしています!!

******************************
日 時:9月26日(日)9:30~13:00頃
ところ:湯谷荘広場
定 員:8名(要予約)  ・参加費:1500円
持ち物:動きやすい服装・靴、軍手、雨具等
*****************************

【お問い合わせ・申し込み先】
 お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~17:00)
 電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946

※9月の休館日:6・13(月)・21(火)・27(月)
******************************


河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946