河原町の歴史遺産である「古事記・八上比売神話」。ARマップを使い、八上比売と大国主命のゆかりの地や神社を巡りって足跡をたどるバスツアーです。
2年ぶり第3弾は、山陰で最も古いといわれる岩井温泉と「温泉の守り神・御湯神社」や小畑古墳・新三島古墳など周辺観光をしながら、各地の神話・古代史&ジオの話をガイドから解説します。
古代史ロマンに思いを馳せながら因幡の魅力を満喫しましょう!
****************************
と き:3月21日(祝・月)9:00~15:30頃
集 合:福部町総合支所駐車場
定 員:10名(要予約)
参加費:2,200円(昼食・保険料・資料込み)
持ち物:動きやすい服装・靴、飲み物、雨具など
****************************
【お問い合わせ・申し込み先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~17:00)
電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
※休館日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
****************************