河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946

河原城だより

2022年6月

2022年7月27日

2022年5月

―夏休み特別企画「必見!自由研究はコレで決まり‼」ー

2022年7月16日

 夏休み特別企画

必見!自由研究コレで決まり‼

夏休みの課題に迷ったら河原城の展示親子でチェック!テーマ制作方法プチ情報など、友達と差をつけるオモシロ情報が満載。楽しい夏休みをご家族でお過ごしください。

 

SDGsすごろく表紙    宇宙2

uchi_202106_01      日時計

**********************

と き:令和4年7月16日(土)~9月4日(日)
ところ:河原城2階イベントホール

**********************
【お問い合わせ先】
 お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~18:00)
 電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
 ※休館日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************

ー夏休み特別企画 「ジオを発見!親子で自由研究・石ころ標本作り」ー

2022年6月30日

夏休み特別企画

ジオを発見!

 親子自由研究石ころ標本作り

ジオの魅力が詰まった地球の贈り物・河原の石を採集して、解説から標本作りまで専門講師が指導します。

 標本見本②(県博)
※写真はイメージです。    ※こちらは鳥取県立博物館のサンプルです。

※新型コロナの感染状況により、内容変更・延期・中止になる場合がございます。

****************************
と き:7月23日(土)09:00~12:00
集 合:和奈見公民館駐車場
定 員:10組20名(要予約)
参加費:1,000円(材料・資料・保険代込み)
持ち物:動きやすい服装・靴、帽子、軍手、タオル、飲み物、雨具など

****************************
【お問い合わせ・申し込み先】
 お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~17:00)
 電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
 ※休館日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
****************************

ー体験観光モニター催行 オリジナル紅茶でティータイム 手摘み紅茶を作ろう!!ー

2022年6月27日

オリジナル紅茶ティータイム

手摘み紅茶を作ろう!!

 地紅茶(じこうちゃ)の発案者・今年の世界緑茶協会「O-CHAパイオニア賞特別大賞」受賞の藤原一輝氏の指導で茶摘みから始める香り豊かな紅茶作りです。用瀬町の茶畑で茶摘みをし、紅茶になるまでの工程を昔ながらの手作業で加工します。手作りケーキのおやつ付で楽しいティータイムをご一緒にいかがですか!

  紅茶

※写真はイメージです

※新型コロナの感染状況により、内容変更・延期・中止になる場合がございます。

****************************
と き:7月10日(日)09:00~12:00
集 合:用瀬町コミュニティセンター駐車場
定 員:10名(要予約)

参加費:1,500円
持ち物:動きやすい服装・靴、長靴、帽子、タオル、飲み物、雨具など

****************************
【お問い合わせ・申し込み先】
 お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~17:00)
 電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
 ※休館日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
****************************


河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946