河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946

河原城だより

―フリーマーケット出店者募集―

2011年9月2日

暦の上ではすっかり秋。朝晩涼しくなってきましたね~秋といえば○○の秋とよく言いますが、みなさんの秋は何の秋でしょうか?

河原城の秋といえば・・・毎年恒例「河原城 月見会」の秋~♪ 

ということで、今年は9月18日(日)開催の「河原城 月見会」で、フリーマーケットにご出店いただける方を募集しています。

★~★~★~★~★~★フリーマーケット出店者募集★~★~★~★~★~★

日 時:9月18日(日) 午後3時~午後8時20分まで                                  場 所:河原城イベント広場                                                              (雨天時:フリーマーケットは中止となります)                                           出店料:500円                                                                    出店スペース:たたみ約3畳強(テント半分)

★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★~★

ステージイベントやバザー等催しも盛りだくさん!楽しみながらご出店いただけますよ♪                                           出店をご希望の方は、電話またはFAX・メールで河原城へお申し込みください。                                        ※FAX・メールの場合は、①氏名②住所③電話番号を明記してください。 

 

<申込み・問い合わせ先> お城山展望台 河原城

 電  話:0858-85-0046  FAX:0858-85-1946                                                                              Eメール:kw-oshiro2@city.tottori.tottori.jp

みなさんのご応募をお待ちしています♪(たに)

※尚、同イベントで開催のフードバトルは、子供の部・大人の部とも定員に達ししたので、応募を締め切らせていただきます。ご応募ありがとうございました。

-池田家墓所写真コンクール作品展-

2011年8月18日

国史跡・鳥取藩主池田家墓所の魅力をより広くの皆さんに伝えるための写真展(巡回展)を開催しています。今回も自然・風景・家族・仲間を撮影した作品など、墓所の持つ魅力を自由に表現した作品を多数展示しております。

-押し花ランプシェード展-

 季節の押し花で彩られた和紙で作るランプシェードからこぼれる灯り。温かくて柔らかい、心癒される空間です。

       

がくすみ流の押し花教室(講師:平木幸江 先生)の生徒さんの作品展です。

                

    

   

―出逢い・ふれあい・河原町 第33回あゆ祭り―         緊急速報(3)

2011年8月7日

 みなさん、こんにちは!                                  、      「あゆ祭り」(8月6日(土)開催)の準備もピークを迎え、本番を明日に控えた今日、ナント私たちはPRのためNHK来ています。

実行委員の大国主命(ただいま花嫁募集中!の拓ちゃんの代理でH君)と八上姫(商工会のキレイ女子☆優香ちゃん)と着ぐるみのあゆ丸くんと妹のあゆっこ姫(二人とも河原城のゆるキャラ)と、中に入るK君とO君と着つけの河原城スタッフ2名の総勢6名でバタバタとやってきました。

打ち合わせを済ませて、リハーサル!! うん、なかなかイイ感じ(*^▽^*)

                      

し、しかし、何度かリハを繰り返すうちに着ぐるみたちに疲労の色が……

大国主命と八上姫も噛みはじめたぞ……ヤバイ……。   

               

不安を抱えつつも、イザ本番!!(本番中は写真撮影が禁止なのでお見せできないのが残念ですが、放送をごらんになった方もいらっしゃると思います)

大国主命と八上姫も予想通りカミカミだったけど可愛かったのでOK(≧▽≦)        着ぐるみたちも足や手が出てたけど、最後の力を振り絞ってノリノリだったからOK(≧ω≦)b 

撮影終了ー!!                                             みんな急いで着替えて帰ろうーー!!! で明日の準備ガンバロー!!!!    こうしてバタバタと帰っていったのでした。                                  

さあ、いよいよ明日8月6日(土)は河原町の「あゆ祭り」。たくさんのご来場お待ちしていますね~!! (*^▽^*)ノシシ 

UPが間に合わず日にちが前後してしまったことをお詫びいたします(おっちー)

 

ー河原城・月見会(八上の郷の秋祭り)ー

2011年7月24日

今年で16回目を迎える毎年恒例の秋祭り「河原城・月見会」は、民俗行事「中秋の名月」を演出し、また秋の収穫に感謝するお祭りとして賑やかでバラエティーにとんだ内容で来場者の皆さんとともに楽しみます。

お月見の夜に各家庭で「団子汁」をいただくという河原地域に残る風習を今年は「団子汁」から「ぜんざい」にして来場のお客様に振舞います。

ステージイベントは、地域ヒーローショーやマジック、ジャグリング、キッズコンサートなどお子様向けのステージから、郷土芸能やお月見コンサートなど大人の方もお楽しみいただけるステージイベントを企画しております。また、参加型イベントのフードバトルやその他バザー・フリーマーケット、もちつき大会などたくさんの催しをご用意しております。                                                                                ※フードバトル子供の部・大人の部は、定員に達したため募集を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。                                                          

                           

   


河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946