河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946
HOME
お問合わせ
リンク
当サイトについて
お城山展望台
河原城
Menu
HOME
河原城の歴史
河原城のみどころ
イベント情報
オリジナル商品 特産物
アクセスマップ
河原町の紹介
お問合せ
リンク
当サイトについて
« 先頭
«
...
10
...
11
...
20
30
40
...
»
最後 »
河原城 プチ月見会
2023年10月1日
河原城
プチ
月見会
秋の夜長
、
河原城
で
ゆったりとした
時間を過ごしてみませんか?
体も心も温まる
豚汁
や
ぜんざい
の振る舞い(18時~先着100名様)、
夜空
の下の
ミニコンサート
、
月
のクレーターや
土星の輪
・
天の川
の
ベガ
・
アルタイル
などを愛でる
天体観測
など、
ほっこり
イベントをご用意しております。
暖かい服装
で、ご家族・お友達・皆さんでお越しください!!
※当日はシャトルバスも運行していますので、ご利用ください。
河原町総合支所⇔河原城(17:45~20:20)
**********************
17:45~20:20 シャトルバス運行(
河原町総合支所⇔河原城)
18:00 プチ月見会開催~豚汁の振る舞い
18:20 大正琴の演奏
18:40 ※ぜんざいの振る舞い
18:50 ウクレレの演奏
19:10 天体観測
20:00 閉会
※暖かい服装でお越しください
**********************
【お問い合わせ・申し込み先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~17:00)
電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
※休館日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
*******************
2023年8月
2023年9月15日
―和紙あかりと押し花アート展―
2023年9月1日
和紙
あかり
と
押し花
アート
展
日常の庭の
野草
から
花畑の大輪
まで、
鮮やかな色
はそのままに留めた絵画のような繊細に描かれた
押し花
アート
と、素朴な味わいの
地元
因州和紙
に四季の押し花をあしらった
オリジナルのランプシェード展
です。
。
清々しい
押し花
と包み込むような
温かい
心癒される
灯
を是非ご覧ください
。
****************************
と き:令和 5
年 10
月6日(金)~11月26日(日)
じかん:午前9時30分~午後5時(最終入館:午後4時30分)
ところ:河原城2階イベントホール
**********************
******
ー体験体験観光「かわはらの秋の味覚をいただきます!栗拾い」ー
体験観光
かわはら
の
秋の味覚
を
いただきます!
栗拾い
河原町内の
栗園
で
旬
の
栗拾い
を体験していただきます!美味しい
栗料理
&
スイーツ
の
レシピ付。
ご家族で
秋
の
味覚
を
たっぷり
堪能しましょう!
**********************
と き:令和 5年9月18(月・祝)
じかん:9:30~11:00頃
集 合:河原町総合体育館駐車場
定 員:10名(要予約)
参加費:1,300円
持ち物:動きやすい服・靴、軍手、飲み物、雨具
**********************
【お問い合わせ・申し込み先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:30~18:00)
電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
※休館日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************
2023年7月
2023年8月11日
« 先頭
«
...
10
...
11
...
20
30
40
...
»
最後 »
このページのトップに戻る
河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946
河原城風土資産研究会
〒680-1242
鳥取県鳥取市
河原町谷一木1011
TEL: 0858-85-0046
FAX: 0858-85-1946