
河原町の夏の風物詩「第6回 かわはら七夕まつり」を今年も開催します!
河原町内の幼稚園や小学校、福祉施設の皆さんの願いがこもった短冊が河原城を彩ります。
七夕をみんなでお祭りしましょう!

「出逢いの町・かわはら」にふさわしく、一年に一度出会う
「彦星と織姫」☆彡

河原の澄んだ星空を見上げながら夕涼みするのもいいですね。
もちろん期間中お越しいただいたお客様にも願いを書いて頂けるよう短冊のご用意をしております♪
大切なあの人と一緒に願い事を短冊に込めてみませんか?(*ノωノ)ポッ
多くの皆様のお越しをお待ちしております!!
―まちのお豆腐屋さんで手作り豆腐体験―
2014年6月6日

☆河原町佐貫の平尾豆腐店にて開催します。昔ながらの豆腐作りの行程を見たり聞いたり、搾りたての豆乳の試飲や自分が作った豆腐の試食タイムもあります。平尾さんのお豆腐は大豆の味が濃くて、絹ごし豆腐はまるでプリンみたいな食感です。

それから、このお揚げさん(油揚げ)絶品の美味しさなんです!! ぜひ一度ご賞味あれ。豆乳とおからのお土産も付きます! 皆さんの参加をお待ちしています!!
**********************
と き:6月15日(日) じかん:10:00~12:00ごろ ところ:鳥取市河原町佐貫 (集合場所:河原城駐車場(9:50までに) 定 員:10名(予約制)お電話にてお申し込みください。 ※定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費:1,500円(試食・お土産込み) 対 象:小学生~大人まで(小学生は保護者同伴でお願いします)
【お問い合わせ先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:00~18:00)
電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
※定休日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************
―トレッキング・三滝渓水源地を訪ねる」 いなば の~んびり歩こうや!!「ー
2014年6月1日
爽やかな初夏の高山を、森林浴をしながら三滝水源地めざして歩きます。途中、地元の人に地形や植物などの話を聞きながら残雪の残る水源地まで元気に歩きましょう!!
**********************
と き:平成26年6月22日(日) じかん:9:00~13:00ごろ(集合時間:8:50) ところ:鳥取市河原町北村地区高山 (集合場所:鳥取市河原町総合支所駐車場) 定 員:20名(予約制) ※定員になり次第締め切らせていただきます。
参加費:500円(保険その他) 対 象:足腰に自信のある方 持ち物:動きやすい服装(長袖・長ズボン)、長靴(サイズの合うもの)、リュック、タオル、飲み物、雨具(カッパ等)※足元の滑りやすい岩場を歩きますので、普段運動をされない方はご遠慮ください。 【お問い合わせ先】
お城山展望台河原城 風土資産研究会(9:00~18:00)
電話:(0858)85-0046 FAX:(0858)85-1946
※定休日:月曜(祝祭日の場合はその翌日)
**********************